- 投稿 更新
- Uncategorized
先日の土曜日のお昼に、携帯に着信があった。
2か月前からリフォームの商談をしているお客さんだ。様々なことが頭をよぎる
このお客さん訪問するたびに進化?
いや、やりたいことが増えてきていて
こちらも調査や見積作成するのも大変だ。
1回目の見積提出後、全く反応がなくこれはダメだなと思っていたら
1か月経過したころに連絡があった。
「あーもしもし、前の浴室のリフォーム見積だけど、
お願いしたいと思ってるのですが他にも相談したい事があるので
今度の日曜日にうちにきてください。」
基本、この業界は客商売なので土日が稼ぎ時。世間並に3連休などはありえない。
前職のハウスメーカーはいわゆる鉄板の火・水曜日が定休日だったので。
静かな日曜の朝、サンデーモーニングを見る事もなく仕事に行っていた。
今の会社は水・日曜が定休なのでそういう意味ではありがたい。
まあ、仕事を受注できるのならと訪問してみました。
「休みに来てもらって申し訳ないね、浴室のリフォームの他にリビングもお願いしたいと思ってさ。もうやる事は決まってるから相談に乗ってね。」
やったー、マジかよ、1回見積出してるからだいたいの金額も向こうは把握してるだろうからこいつは上手くいくかもしれない。
話を整理するとご希望は以下
1 築30年のタイル風呂を最新のユニットバスへ(前)
2 上記に伴いガス給湯器を交換(新)
3 リビング、キッチン改修(フローリング新規、壁をクロス張、扉交換等)(新)
4 リビングエアコンを新調(新)
こんな感じ、(新)は今回出てきた話だ。 私かは意気揚々と見積作成に取り組んだ。
(続く)
