ハウスメーカー時代、アフターサービスで

訪問したオーナー様は多々おられるが

いつも思っていたのは

90分の定期点検時にいかに自分のファンに

なってもらうかを心がけていた。

今の新築住宅は長期優良住宅制度の関係で、

定期点検制度が義務化されていて引渡し後、

最初2か月位で訪問するのが普通だ。

その後、1,2年、5年、10年と

定期的に点検が設定される。

会社によっては1年位

現場監督が対応する場合が

あるが前の会社では引渡し後は

ダメ工事(引渡し前の残工事)以外は

全てアフターサービスが引き継ぐ事に

なっていた。

「ものではなく人で買う」

高額商品である住宅は購入理由の

一番は営業である。

営業を信頼してその会社に決めるのである。

なので、アフターサービスは

第二の営業としての

対応が要求されることになる。